コロナ禍のリモートワークで、自宅でパソコン作業の方も増えていますが、
そんな中でおすすめしたい「静音マウス」を紹介します。
マウスのクリック音、気にしてなかった時は気にならなかったんですが、
一度気にしてしまうと、ものすごく気になってしまって…。
静音マウスの多くは、静音というよりもはや無音です。
amazonで「静音マウス」で検索して次々と購入しましたが、その中の厳選オススメの2種を紹介します。
BUFFALO 静音マウス BSMBU505MBK
これは一番お気に入りなんですが、長く使ってると親指のところのグレーの部分の肌触りが悪くなってきます。
2年くらい使って気持ち悪くなったんで、グレーの部分は剥がしてしまいました。
もう3年は使ってますが今もなお現役で、最もお気に入りの静音マウスです。
私は有線マウスが好きなんですが、Bluetooth版や、サイズもS、M、Lがあります。
もうひとつ紹介するのはこちら
サンワサプライ MA-BL156BK
こちらはゲーム用に買いました。
クルクルのところが青赤紫に光るんですが、まぁそれはどっちでも良くて、
親指で操作する進む、戻るボタンの位置が、とても使いやすい位置にあって、瞬時に生死の判断が必要な場面(ゲーム)でも問題なく操作が可能です。
こちらも私の好きな有線版の他に、ワイヤレス、Bluetooth版もあります。
静音マウスはたくさんあるんですが、静音と書いててもクリック音のあるマウスや、使いにくいマウスもありました。
今回は私が購入した中で、長く使ってて「買ってよかった」と思うマウスを紹介しました。
▽ amazonで見る
BUFFALO 有線 BlueLED プレミアムフィットマウス 静音 5ボタン Mサイズ ブラック BSMBU505MBK
- 発売日: 2016/09/22
- メディア: Personal Computers
サンワサプライ 有線マウス USB A接続 静音 ブルーLED 5ボタン 3200dpi(4段階切替) 小型 ブラック MA-BL156BK
- 発売日: 2020/04/01
- メディア: Personal Computers